コミックワールド

アニメや漫画に関する情報をまとめています

「ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない」の記事一覧


【ジョジョ】東方仗助の魅力!かっこいいシーン4選を紹介ッ【グレートですよ!】

  • 公開日:2023年6月7日
  • ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない
集英社から連載されている『ジョジョの奇妙な冒険シリーズ』の第4部「ダイヤモンドは砕けない」の主人公東方仗助のかっこいいシーンや魅力的な部分についてまとめています。 この記事で東方仗助のさらなる魅力に気づき、ジョジョを深く […]
続きを読む

【ジョジョ4部】死亡キャラ!衝撃的な最期を迎えたキャラクターを紹介ッ!

  • 更新日:2023年2月26日
  • 公開日:2023年2月21日
  • ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない
『ジョジョの奇妙な冒険』は、世界中で愛される人気漫画で、その独特な世界観やキャラクターたちの魅力は、多くの人々を魅了しています。ジョジョ第4部は、主人公の東方仗助が、多様な個性を持ったキャラクターたちとともに、物語を展開 […]
続きを読む

【ジョジョ4部】エニグマって最強なの!?スタンド能力や強さを紹介ッ!【紙してファイリング】

  • 公開日:2022年10月20日
  • ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない
漫画【ジョジョの奇妙な冒険第4部ダイヤモンドは砕けない】に登場するエニグマのスタンド能力を持つ少年の宮本輝之助(みやもとてるのすけ)。吉良吉影(きらよしかげ)のパパである吉良吉廣(きらよしひろ)の持つ弓と矢で作り出された […]
続きを読む

最強候補!?【ジョジョ4部】億泰のスタンド「ザ・ハンド」のあまりにも強すぎる能力を紹介ッ!

  • 公開日:2022年10月17日
  • ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない
ジョジョの奇妙な冒険第4部ダイヤモンドは砕けないに登場するスタンド能力「ザ・ハンド」を持つ虹村億泰。 億泰は仗助と同じく15歳であり初期は強敵虹村形兆の弟として敵として立ちはだかるキャラクターですがその後主人公東方仗助の […]
続きを読む

【ジョジョ4部】東方仗助が実際にやったジョジョ立ちを紹介ッ!【かっこいい】

  • 公開日:2022年9月21日
  • ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない
ジョジョの奇妙な冒険第4部は日本にある杜王町という静かな町で起こる日常に潜む恐怖がテーマの作品であり連載が終わった今もなお根強い人気を持つ作品であるのが特徴です。ジョジョと言えば物語が面白いのはもちろんでありますが「ジョ […]
続きを読む

【ジョジョ4部】ヘブンズ・ドアーのチート能力!発動条件を紹介ッ!!【岸辺露伴先生】

  • 公開日:2022年9月14日
  • ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない
ジョジョの奇妙な冒険第4部ダイヤモンドは砕けないに登場する漫画家である岸辺露伴。 岸辺露伴のスタンド能力ヘブンズ・ドアーはジョジョ全体を見ても屈指のチート能力であると言われるほどの強力なスタンドです。 今回はそんな岸辺露 […]
続きを読む

【ジョジョ4部】使いたくなる!かっこいい名言ランキングTOP15を紹介ッ!【グレートですよ】

  • 公開日:2022年9月12日
  • ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない
ジョジョ第4部ことジョジョの奇妙な冒険ダイヤモンドは砕けないと言えば舞台は日本のM県S市にある杜王町で巻き起こる日常に潜む危険がテーマの大人気作品です。ジョジョは物語のおもしろさもさることながらキャラクターたちのセリフが […]
続きを読む

【ジョジョ4部】宇宙人?支倉未起隆の正体は結局なんだったの?【作中最大の謎】

  • 公開日:2022年9月4日
  • ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない
ジョジョの奇妙な冒険第4部ダイヤモンドは砕けないに登場する支倉未起隆(はぜくらみきたか)。 ミキタカは自称宇宙人と名乗る仗助たちと同じ学校に通う生徒でありますが物語の最後の最後までミキタカの詳しい素姓が明かされる事なく結 […]
続きを読む

【ジョジョ4部】ヤバすぎ!?”バイツァ・ダスト”の能力や弱い部分を徹底紹介ッ!【タイムリープスタンド】 

  • 更新日:2023年2月21日
  • 公開日:2022年8月18日
  • ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない
「キラークイーン!第3の爆弾バイツァ・ダスト!!」-吉良吉影 ジョジョ4部ダイヤモンドは砕けないのラスボスキャラである吉良吉影の最後の切り札的存在であり、スタンドキラークイーンの能力であるバイツァ・ダスト。   […]
続きを読む

【ジョジョ4部】川尻早人のかっこいい活躍シーン&覚悟を紹介ッ【吉良戦MVP】

  • 更新日:2022年8月12日
  • 公開日:2022年8月11日
  • ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない
ジョジョの奇妙な冒険part4ダイヤモンドは砕けないに登場する川尻早人。 スタンド使いではないただの一般人小学生でありながらも物語後半では仗助と共に吉良吉影を倒す超重要なポジションを担ったキャラクターですよね。 今回はそ […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ
スポンサーリンク

人気記事

  • 【ジョジョ3部】エジプト9栄神最強スタンドランキングTOP9を紹介ッ!
  • 【ジョジョ】グッド!命を賭けたギャンブルゲームを紹介【歴代ジョジョ】
  • 【ジョジョ2部】ジョセフの名言「お前の次のセリフは…という!」と言ったシーンを徹底紹介ッ!
  • 【ジョジョ】戦えないけど欲しいスタンド能力6選!日常生活に便利な能力を紹介ッ
  • 【ジョジョ2部】うるさいがかっこいいキャラシュトロハイムという男

キャラの名前で検索すると出るかも

よく見られてる記事

  • 【ドクターストーン】スイカ7年の成長!復活液を作るまでの過程まとめ!
  • 【ドクターストーン】宝島編!イバラの最後!ラストバトルのその後どうなった?
  • 【鬼滅の刃】鋼鐵塚(はがねづか)さんのかっこいい素顔!刀鍛冶の能力を紹介
  • アスタに力を貸している悪魔のリーベ 【ブラッククローバー】悪魔強さランキング!ベスト8
  • 【ブラッククローバー】ノエルの覚醒!?精霊ウンディーネとの魔法を紹介
  • 【ワンピース】ニカニカの実の力とは!強さや能力なども紹介
  • 【七つの大罪】十戒メンバー一覧とその最後をまとめてみた!
  • 【ワンピース】ルフィの懸賞金30億までの推移や活躍を徹底紹介!【四皇入り】
  • 【ドクターストーン】作中最大の謎!石化の理由や目的とは?判明している部分を紹介!
  • 【ワンピース】カン十郎が裏切った理由!裏切りの伏線も紹介
  • 【ブラッククローバー】初代魔法帝ルミエルの魔法!強さがわかるシーンまとめ
  • 【ブラッククローバー】リーベの正体や強さを考察!
  • 【ワンピース】モモの助が大人になった理由とは?どのくらい強くなったのかも紹介!
  • 【鬼滅の刃】禰豆子の結末!人間にどうやって戻ったの?
  • 【ジョジョ4部】トニオのイタリア料理の効果やスタンド能力を紹介ッ!【治癒能力】
  • 【ブラッククローバー】四葉のグリモワールの持つ意味とは?持ち主なども紹介!
  • 【鬼滅の刃】炭治郎はなぜ鬼化できた?その後の結末や強さをまとめてみた
  • 【ブラッククローバー】悪魔たちの階級とは?強さや悪魔の世界観をまとめてみた
  • 【ブラッククローバー】黒の暴牛メンバーや能力、魔法をまとめてみた!
  • 【ドクターストーン】息ぴったり!金狼&銀狼兄弟のかっこいいシーンを紹介!
スポンサーリンク
  1. コミックワールド TOP
  2. ジョジョ
  3. ジョジョ4部 ダイヤモンドは砕けない
© 2019 コミックワールド
  • シェア
  • TOPへ